昨日は大ちゃんの36回目のお誕生日でしたね、おめでとうございます\(^o^)/
ますます充実した毎日を過ごしているようでファンとしても嬉しいです。
でも、な〜んか、年末年始は忙し過ぎないかしら?
健康が1番ですからね、体調には十分気を付けてもらいましょう!
これからも大ちゃんの活躍を応援していきたいと思います(*^^*)
このHPも、5度目のお誕生日を迎えました。
自分で言うのもナンですが、三日坊主の私にしてはよく続いております。
続いている割りには、更新が進んでいない!という現実はこの際置いておいて…(^_^;)
始めた頃には(もちろん願ってはおりましたが)まさか再びaccessに振り回される日が来ようとは、夢にも思わず、
たらたらとビデオを見返したり、テープを編集したりして楽しんでおりました。
それが、テープをMDに移し替えたり、ビデオをDVDに録画し直したりというハード面の充実による雑用に重なって、
追いつけない〜〜〜〜と嬉しい悲鳴をあげている程の“新しく増えるaccessの番組達”!!
(彼らの、露出期間の片寄りにも原因があるんですけどね(笑))
なんだかんだ言いながらも、本当に幸せな事だと思っております。
また、応援してくださる皆様や、御意見・御感想をわざわざメールで送ってくださる皆様にも、心から感謝いたしております。
皆様からのメールを励みに、このHPを長く続けていければと考えておりますので、これからも、よろしくお願い申し上げます。
プロ集団の遊び心みたいなものは、見ていて楽しいですよね〜
本当に和気あいあいとした雰囲気が溢れていて、何かしらのミスやアクシデントすら、楽しい出来事として記憶に残ります。
10年の年月を一気に戻ってしまったような錯角に陥るのは、彼等の変わらない笑顔のせいでしょうか?
とにかく大ちゃんが可愛がられていて(笑)、
一番年下の“末っ子ポジション”に堂々と(?)おさまっているように見えました。
大ちゃんも、かまうのが好きな人達に囲まれて、さぞや楽しんでいる事でしょう(笑)
悔しいのは、全員を観ていられない事。
accessの、たった2人の時ですらそう思うのに、それが5人となると…(ため息)
どこかでライブ映像をオンエアしてもらえる事、切願いたしております。
これから参加される皆様も、全員に声援を送りながら、是非楽しんでいらしてくださいね!
P.S 上京した折に“たこたま”なるものを某所で頂いてまいりました。
御案内くださったお友達に感謝!感謝!!
なるほど〜〜!ちゃんと薄焼き卵の味もありつつ、たこ焼きの美味しさもそのまま!
大ちゃんの味覚は間違いありませんでしたわ!とても美味しかったです。
これで私も小麦粉好きの仲間入りができるかしら??(笑)
それから、渋谷駅近くのお花屋さんで『Rippin'GHOST』のCD-ジャケットのお花を見てきました。
プロテア・アイスピンクでしたかしら?(ちょっとあやふや)
同じ種類は間違い無いと思うのですが、ジャケットの写真とはちょっと違う印象が…(^_^;)
でも、実物(らしきモノ)をこの目で見る事ができて、とても良い記念になりました。
こちらも御案内くださったお友達に感謝!感謝!!
NHKホールに参加した2Daysは、
自分が素敵なお友達に囲まれている事を実感した2Daysでもありましたわ〜
仙台を始め、何ケ所か参加できなかった事は悔やまれますが、きりがないですものね。
もう充分オトナ(充分過ぎる(ーー;))ですから、今回のツアーも、出来る限り参加できた事で満足しておきます。
ツアー中、初めて“浅草寺”にも行けましたし、“梅園”さんの粟ぜんざいもいただく事が出来ました。
初体験のもんじゃ焼きも美味しかったわ!“銀のぶどう”さんのチーズケーキも絶品でございました。
って…あら?ほとんど食べる事ばかり…(^o^;)ハハハハハ
でも、ちゃんと神奈川に行った時には『炎熱商人』の前半も観てまいりましたわ!
後半をいつ頃観る事ができるのか…すなわち今度神奈川でライブがある時…いつ頃になるのでしょう?楽しみです。
チケットが届く度に、席運の無さに悪態をついておりましたが、
ライヴが始まってしまえば、どこの席にいようが全く関係なく楽しめる事もよぉ〜くわかりました。
あ…でもね、右端の席だと手が壁に激突して、とーっても痛いメにあうという事は身にしみたわ…(;_;)
ライヴ前後にも、とても充実した時間を過ごす事が出来ました。
ひとえに優しくて楽しいお友達が、時間をさいて一緒に過ごしてくださったから!
accessを通じて巡り会えた事を、本当に幸せに感じました。私は幸せモノです\(^o^)/
この場を借りて…どうもありがとうございます!!
さ、次はTM NETWORK tribute LIVEです。
せっかくウツが会報で演奏する曲目の1部を発表してくれましたから、予習(…復習?)しておかないと(笑)
あのメンバーだと、どんな大ちゃんを観る事ができるのかしら?と〜〜っても楽しみです(*^^*)
今回のライヴも色々と楽しませていただいていますわ。
お客様を交えてのMCは、個人的には無くてもいいんですけどね(笑)
曲順なども身体に馴染んでまいりまして、楽しさ倍増!
おまけに何ですか?やっぱりと言うと変ですけれど、フォーラムから何やら怪し気なパフォーマンスが(^o^;)
まぁ、名古屋でもspecialなパフォーマンスがありましたけどね〜!
(でもアレ、私の席からは見えなかったのよっ!!プン!プン!!)
NHKホールでは、どんな趣向が披露されるのでしょう?とても楽しみです。
PERFECT GUIDEも、思いのほか沢山の情報がアップされていて、
すぐに記憶が飛んでしまう私には嬉しい限りです。
HIROの衣裳がちょっとづつ変わっているんですけど、ライヴ中にメモしている暇はありませんし、
せいぜいアクセサリーの確認を仲間内でするぐらいになっています。
今回もツアーブックみたいな物があるといいのにな〜
で、思ったのですが…『access odyssey4』はいつになりますの?徹貫さん?(笑)
待切れない想いでおりましたのに、あっという間に2月になってしまいましたわ!
accessのニューアルバム『Rippin'GHOST』も自宅のCDでエンドレス\(^o^)/
見事に2/4のトークイベントに外れ、昨年の夢のような2/2を思い返しておりました。
しかし、ツアーもラジオの公録もまだこれから当落がわかるわけですから、
いちいち挫けてもいられません!逞しくなくっちゃ!!(←精神的にね)
来月にはaccessのDVDが発売されますし、再来月には待望のツアーが始まります。
あ、4月にはリミックスシングルの発売も決定したようです。
インターネットでも、あちこちで特集みたいなものが組まれて嬉しい限りなんですけど、
いかんせんパソコン環境が…(;_;)ぅぅ
来週12メガになる予定なんですけど、OS自体古いもの、結果が出るかどうか怪しいわ…
せっかくの動画、モザイクがかかって二人が映った時には、何かイケナイモノを見ているような錯角すら、ね(笑)
シングルのリリースもある事ですし、テレビやラジオにも沢山出演して欲しいですよね〜!!
この場を借りて、ひとつお詫びを。
ごめんなさい!『TMのCHA壺』をご覧の皆様ごめんなさい!!本当にごめんなさい!!!
accessが動き出すと、猪突猛進まっしぐら…(^_^;)
チェックしたリストだけは忘れずにアップしていきますので、許してくださいませ。
ごめんなさ〜い!
働いていますよぉ、あたくし。
何の為に働くのか、ここまでくればハッキリしております(笑)
今年はすでに初夏までの予定がシステム手帳に書いてありますからね〜!
今年こそは、昔の番組のアップにも励みたいと心新たに目標をたてております。
まぁ、どうなるかわかりませんが(おいおい…(^_^;))
相変わらずな調子ではありますけれど、皆様におつき合いいただけたら嬉しいです。
今年もよろしくお願いいたします。
楽しく1年を過ごしていきましょうね\(^o^)/
今年も沢山のお宝番組が増えると思います!
一緒に楽しめたらいいですね(*^^*)