かに一番屋
かに一番屋 トップページ

かに一番屋 ご利用案内
かに一番屋 ご注文方法
かに一番屋 お問い合せ
かに一番屋 サイトマップ

かに一番屋 通信販売法に基づく表示
タラバガニ、ズワイガニ、毛ガニ等の産地直送便!!海産物の捌き方から調理方法まで豊富な知識が満載のカニ専門販売サイトです。
かに一番屋 ショッピング
 

タラバガニ

 
 
  その他のカニ
  ホタテ貝
  サザエ
  アワビ
  いくら
  うに
 
  海藻
  まぐろ
  エビ
  うなぎ
 
  その他
 
 
 
 
 
 
 
  おすすめカニ専門店
 
 
 
 
 
 
  下関フグと北海道カニ 
  大徳丸カニ通販ドットコム

カニの種類
└─タラバガニとは
└─ズワイガニとは
└─松葉ガニとは
└─越前ガニとは
└─毛ガニとは
└─花咲きガニとは

魚介類 その他
└─ホタテ貝とは
└─サザエとは
└─アワビとは

かに一番 どんな栄養があるの
カニの栄養
ホタテの栄養
サザエの栄養
アワビの栄養

海藻問屋『自然☆健康・倶楽部』
北海道(有)川村水産
知床三佐ヱ門本舗
 
 
 

焼ガニ
是非、焼ガニをお試しください。比較的簡単に調理することができます。焼いた際の香ばしい香り、うまみが凝縮された蟹肉は絶品です!ご家庭で高級料亭の味をお楽しみ下さい!

焼ガニ
1.脚を切り離す。
蟹の脚、爪の部分を、ハサミや包丁で根元から切り離します。元気が良すぎて暴れる場合は、真水に数分つけておくと、〆ることができます。

焼ガニ
2.ふんどし(はかま)に切れ目を入れる。
甲羅を裏返し、おなかの部分にある【ふんどし】を持ち上げ、ハサミで切れ目を入れます。茶色の繊維状のものがカニ味噌です。

焼ガニ
3.ダキ(胴体部分)に切れ目を入れる。
脚の付け根の胴体部分(ダキ)を、真ん中から2つに切り分けます。甲羅も切ってしまわないように注意してください。(ハサミで切ることもできます。)

焼ガニ
4.ダキを甲羅から外す。
2つに切り分けたダキを、甲羅から外します。外しにくい場合は甲羅とつながっている部分を切ってください。

焼ガニ
5.ふんどしを切り離す。
ふんどしの中のほうにもカニ味噌が入っていますので、甲羅にあけてください。ふんどし中央の管を取り切り離します。甲羅ごと焼味噌としてお召し上がり下さい。ふんどしの部分は脚の身と食感が違って大変美味です。

焼ガニ
6.エラを取る。
ダキについているエラ(スポンジ状のもの)をハサミで切り離します。この部分は食べられません。

焼ガニ
7.ダキに切れ目を入れる。
ダキをブロックごとに切り分け、食べやすいように切れ目を入れておきます。

焼ガニ
8.脚の殻を削ぎ落とす。
モモ(一番太い部分)と脚先を関節部分から切り離し、包丁で殻を削ぎ落とします。(片面)手を切らないように注意してください。

焼ガニ
9.焼ガニ用解体図です。
焼ガニ用解体図です。

焼ガニ
10.さあ、焼いてみましょう。
切り口を上にしてオーブン又はグリル、網わたしで5〜10分間焼きます。ダキ(胴体部分)はアルミホイルをひき焼いてください。(焼き過ぎないように注意して下さい)

焼ガニ
11.盛り付けて出来上がり!
火が通ったら、盛り付けて出来上がりです。お好みでレモン、すだち等をふりかけて、アツアツのうちにお召し上がり下さい。盛り付け例は3kgの本たらば半身です。
 
 
 

アフィリエイトしませんか

かに一番屋 どうやって捌くの
タラバガニのゆで方・捌き方
タラバガニ脚の調理方法
あぶらガニのゆで方・捌き方
ズワイガニのゆで方・捌き方
毛ガニのゆで方・捌き方
ホタテ貝のむき方
カキ貝の開け方
イカの捌き方
サンマの刺身の作り方
秋鮭の捌き方

カニの料理
カニ鍋
焼ガニ
カニの刺身
カニサラダ
カニのあげもの
カニの酢のもの

ホタテ貝の料理
ホタテの浜焼
ホタテのお刺身
ホタテのお吸物
ホタテの酢味噌和え
ホタテの当座煮
ホタテの卵蒸し
ホタテの茹で餃子
ホタテの中華風サラダ

かに一番屋 その他の料理
サザエの刺身
サザエの壷焼き
アワビの刺身
アワビの水貝
アワビのウニ焼き
アワビの秀飯
うまいものマルハ便
うまいものマルハ便
レミえび
鰻蒲焼4串
 
 

Link
新鮮市場!!
しじみ屋
あさり屋
はまぐり屋
たけのこ屋
 

当サイト内の内容・画像の無断転載・転用については固くお断りします
Copyright(C)2004 かに一番屋  All right reserved